2025/10/22

Like a New Caledoniaな美ヶ原高原

 



こんばんは、Sick Boyです。



先週の金曜日



お休みをいただいて久しぶりにドライブへ。







目的地はタイトルの通り美ヶ原高原。



長野県松本市に位置する高原です。










この辺からだと車で大凡3時間30分程で往復7時間。



1日24時間のうち、この時間を運転するのは結構くる。



そんな良い疲れを身体で感じながら、



アメリカを走り回っているバイヤーさん達は凄いなとしみじみ。



そんな僕からしたら久々のロングドライブの先で見た絶景、



控えめにいって最&高でした。














まるでニューカレドニアの様でした。



行ったことも無いし、海じゃ無いし、



見た目は全然違いそうだけど。



それくらい綺麗でした!






空気も美味しいし涼しいし眺めは綺麗すぎるし。



(高所恐怖症の方は怖いかも)



自分の悩みなんてちっぽけに感じる程でしたね。



気持ち切り替えて頑張ろう!って思えました。






Thank you 美ヶ原高原





無事事故らずに帰ってきて土曜から店頭立ってますが、



やっぱり古着って最高だなって思いました。



素材や生地、色や柄、形、バリエーションは実に無限大で、



そこから組み合わせを考えて出来たスタイリングに



満足したり納得いかなかったり。



ご存知の方も多いかと思いますが、



平日は比較的ゆったり見て頂けるかと思います。



お休みの方も仕事後でもフラッと寄れる場所では無いかもしれませんが、



来て頂いたらゆっくり楽しめると思いますよ〜







基本的に土曜入荷ですが、



毎週かなりの量入荷しているので平日もまだまだ楽しめる内容かと。



まだ残っているアイテムの中で個人的なレコメンドを。











伊MISSONIらしいマルチカラーなテキスタイル。

ニットではなくブランケットローブでっていうのが◎




古いベースボールパンツ。

やっぱこのレングス良いな〜

カラーソックスとも相性良しです。




安定に良いニクノラpjシャツ

※パンツはオーナー私物

にBIG MACチョア(ライニングブランケット)

良い雰囲気&サイズです。大きく無い




50sくらいの極太スウェパン。

わたり&裾幅こんなの無いです。




やっぱ良いもん作っているRalph Laurenのレディスライン

LAURENの手掛けるファイアーマンjkt

ヒッコリーストライプが最高




Synchilla Snap-TではなくBIG-T

着丈長めで両サイドポケット付き、裾絞れます。

こっちのが好き。




80-90s サファリ&トラベルタグのバナリパ 

ウールクルーザー型で色やボタン、サイズもGOOD




90s J.CREWのハンティング

ファッション向けなのでライトで簡素な作りが良し

色やサイズが絶妙個体




90sのNIKE ACG

中綿ではなくダウンベストです。

ACGの持つスタイリッシュなスポーツムードと

アウトドアなルックスがMIXした無比な1着




Polo by RLのシャモアシャツ

ネイティブ柄でnot ボタンダウン。

やり過ぎて無い此の柄が中でも最高です




ラストは50sのハンティングパンツ


古いスキーパンツのように裾リブ付きです


大き過ぎたりレングス短かったりが多いですが


これは良いバランスです。




と今回もまた長くなりましたが、



Instagramに載せたもの以外も数多く入荷しております。



今夜21時にONLINE STOREへも一斉up予定です。



下記リンクから是非ご覧になってください。





HAg-Le ONLINE STORE



把握できないくらいには掲載されているので



見ごたえあると思いますよ!!!



是非digってみてください。



それでは!!!



HAg-Le


明石



ONLINE STORE


@hagle_vintage


mon-fri 3-10pm

sat,sun&holiday 1-8pm