友人よりLA土産を頂きました
自分では中々手に入れない様な、
ドジャースリップクリーム&色々を頂戴致しました
僕は野球に明るくないのでピンと来ませんでしたが
マエケンカードも頂きました
J・G、ありがとうございます
先日の入荷より、ニットを中心にご用意しております
今日など、また夏日のような気温ですが、、、、
PENDLETTON
2000s shetland wool border knit
size:L
近年モノのPENDLETONより
渋い配色のボーダーニット
若干グラデーションのようにも見えるので、
オンブレボーダーとでも呼びましょうか
シェットランドウールのザラついた質感も良い
渋い配色のボーダーニット
若干グラデーションのようにも見えるので、
オンブレボーダーとでも呼びましょうか
シェットランドウールのザラついた質感も良い
Bob Allen
1960s shooting knit
size:L
名門Bob Allenより
Gun Clubレーベルのシューティングニット
ジップアップタイプのカーディガンだが、
シューティングならではのディテールがデザインのアクセントに
ゆるく羽織れるように、オーバーサイズをご用意しました
Sears
1960s mohair knit cardigan
size:M
今年もモヘアニット始めました
年々買える量は減っているは、買値高くなってくるはで、
vintageの中でも集め難いアイテム
サイズ・状態を考慮すると尚のこと
M表記だが、縮みもなくゆったりと着れるサイズ感
状態も申し分なしな一着
Brentwood
1960s mohair knit cardigan
size:fit like M
続けて此方もモヘアカーディガン
ラベルにはwool 100%の表示ですが
この年代のモヘアアイテムには度々見られる表記
モヘアでもアルパカでもざっくりwool表記にしちゃう大らかさ、
嫌いじゃないです
元はXLのビッグサイズでしたが、やはり縮んじゃって
M相当の着用感に
目が詰まった感じは、これはこれで面白いかと
ラベルにはwool 100%の表示ですが
この年代のモヘアアイテムには度々見られる表記
モヘアでもアルパカでもざっくりwool表記にしちゃう大らかさ、
嫌いじゃないです
元はXLのビッグサイズでしたが、やはり縮んじゃって
M相当の着用感に
目が詰まった感じは、これはこれで面白いかと
go-kay
1960s nubak leather tailored jkt
size:fit like L
ウエスタンヨークが特徴的なヌバックテーラード
実は、去年辺りから意識していたレザーのテーラード
なんとなく、ロックミュージシャン(70~80年代辺りの)が
着ていたであろうイメージがマイナスだったのだが、
今年はこの艶っぽいイメージが妙に気になり、、、
今年こそはと思い、提案させて頂きます
ROSENBLATTS
1960s nubak leather tailored jkt
size:fit like M-L
vintageのヌバックジャケットは
革の状態が良いモノは少ない中、此方はまだまだ着用できるだろう
60年代らしいスタイルは、今のトレンドではないかもしれないが、
そんなの関係なく格好良いと思えるし、ずっと好きな形だ
ちなみに此方は、
(恐らく)PORTLANDのお店がLAのテーラーに生産依頼したモノかと
そう言った背景含めて古着は面白い
では、本日も心よりご来店お待ちしております
yoshiro
HAg-Le
ONLINE STORE
@hagle_vintage
everyday 15:00 to 24:00