ただいま、淡島通り。
年内最後の買い付けより無事戻って来ました。
今年は計4回の渡米となり、毎度ハードに動いて来ましたとさ。
今回は、いつものノースウエストエリアをメインに、
初めましての街や田舎町をしらみつぶしてきました。
恒例となった全日程車中泊や青空パッキングも快適さは増し、
幾分かは慣れたもんです。
当店のステッカーのネタ元、みんな大好きU-HAUL。
HOMEDEPOTなんかより絶対こっちです。
MOTEL兼のクライスラーパシフィカ。
今回もクソ世話になりました。
滞在中は基本カップ麺生活ですが、最終日だけは贅沢に。
シアトルに滞在したら必ず立ち寄る大好きなチャイニーズレストラン。
今回も200軒近いスリフトストアを回ってきました。
基本何も見つかりません。
だからこそ納得の行くモノに出会えた時の喜びはひとしおです。
と、言うわけで3連休は送り分と手持ちより準備しております。
Patagonia×6pcs
年代・モデル問わず色々あるので、お好みでチョイス下さいませ。
載せてないパタもまだまだ店頭置いてます。
某P社 ガイドシェルジャケットの様なポケット付きのEBTEK。
よりモダンに都会的にマッシュアップした様な。
細かく書きませんが、中綿入りでGORE-TEX、頼り甲斐あります
リアルツリーのアクティブパーカー。
只々格好良いです
ちなみにデカイです。
Polo by Ralph Laurenのスウェットベスト。
古いラルフは珍品だらけですが、これもまた変態。
裏フランネル、表スウェット、中綿入り、どうぞよろしく。
サイケデリックスラックス。
こう見えて、綿97%ってのが嬉しい。
BILL BLASSのロングレザージャケット。
モチっと柔らかなラム革です。
薄中綿入りでサイドのシルエットが最高。
民間タイガーストライプ。
裾絞って溜めて履くのがオススメ。
良いシルエットです。
カナディアンメーカーLAPARKAのネイティブジャケット。
狙って買えないこういう古着に擽られます。
配色完璧なEBTEKソフトシェル。
この手のナイロンウェアの中ではかなりの好シルエット。
着たらわかる良い丸み。
見ての通りエクアドルジャケット。
太いウール糸の表情はこの距離からでも分かりますね。
こちらも良い色です。
と、ほんのほんの一部ですが、、、色々入荷します。
トゥルーなヴィンテージというより
個性派なグッドレギュラーメインで。
店頭には1930s〜と、色々並んでると思うので、
是非組み合わせてみたりお手持ちのアイテムのお供にも。
やっと色々重ねられる季節になったので、
引き続き、ファッションを楽しんでいきましょう。
それでは3連休もお待ちしております。













