2025/08/13

DYGL 5th Album "Who's in the House?"

 


FUJI ROCK '25


余韻抜けましたでしょうか?


僕は行っていないにも関わらずまだギリギリ抜け出せてないです。




なぜなら、未だに時々FUJI ROCKメドレー、


店で掛かっているからなんです。




そんな中で馴染みのあるアーティストが流れてて


久々聴いてみたら再燃。


それがタイトルの通り「DYGL」







1992年生まれの日本人4人で結成されたロックバンド。


必聴アルバムは「Say Goodbye to Memory Den」です!







待望のこの1stアルバムは


ザ・ストロークスのアルバート・ハモンドJr.と、


ストロークスのAngels以降の作品をプロデュースしている


ガス・オバーグが全曲プロデュースしてます。


めちゃくちゃ最高なので絶対聴いてみてください!




これ聴いた後に4th アルバムの「Thirst」もぜひ。







初独自プロデュースのDYGLが感じられます。



また本日リリースの5th アルバム


「Who's in the House?」


もご一緒に是非!





今日の店内BGMはこれに決まりです。


駆け込み待ってます!




ちなみに初めて見たのは、


横浜の赤レンガ倉庫で行われた小さなフェスだった様な。


次は単独ライブ行きたいな。




ここからは恒例、私的リコメンドを。



今日は此方




1980s Della Spiga Collezione silk jacquard face pattern shirt


ジャカードのフェイスパターン。


石川五右衛門みたいな?大迫力な顔が何十個も。


これを1980年代頃にイタリアのデザイナーズがやっているのがツボです。


シアー感ある生地も良いし柄も最高。


こんなの着て大都会をドヤ顔で歩きたい。
















まだ誰も試着してないので是非。笑


それでは!




HAg-Le


明石



ONLINE STORE


@hagle_vintage


mon-fri 3-10pm

sat,sun&holiday 1-8pm