こんばんは、珍しく金曜日更新のSick Boyです。
先ずは皆々様、1週間お勤めご苦労様です。
本日のお題は「久々の古着デート」でお送りいたします。
まず古着デートと書いておりますが
先日のJin Yokoyamaのブログの通り
メンバーはFILMのガクトさん、HAg-Leスタッフの横山。
むさ苦しい漢3人の古着巡りです。
奇跡的に休みが被ったのでいざ出陣ということで色々見てきました。
と先ずはその前に腹ごしらえ。
これ大事。
北参道の名店ヨゴロウカレーを目指したのですが
なんとその日は臨時休業。
やむなく近所の「ぎっちょん」へ。
満足したところで先ずは「and so it goes」
36日間掛けてのアメリカ横断、圧巻の内容でした。
古いヴィンテージでもやっぱりピックする方によって
しっかり個性が色濃く出るんだなと実感。
いつ行っても最高な空間です。
続いて渋谷の名門「GRACE」
ずっと通っている大好きなお店。
FILMガクトさんの先輩ミウラさんも働いているとの事で
The 東海岸なアメリカ古着を見ながら
ゆっくり話せて良い時間でした。
欲しいのはすぐ売れちゃうGRACEさんでした。涙
とここでもう既に19時前とクタクタの我々は
円山町の「麺喜やしま」へ。
超美味なうどんで締め。
ここでガクトさんとは解散。
最後は迅君とホーム世田谷は三限茶屋に帰還し
これまた三茶の名店「THE LIGHT」へ。
店主トクナガさんの貴重な話を聞きながら最高な古着たちをチェック。
これまた良い時間でした。
以下戦利品。
50sのランチデニムショーツ
メンズ履けるサイズ感
and so it goesにて
90s 薄ピンクボディにバレエのトゥシューズプリント
かんわいい
GRACEにて
90s Levi'sの501品番 W33,L30 アメリカ製
もう絶対手放さない501get
LIGHTにて
しっかり古着に溢れた1日でした。
Fin.