こんばんは
Sick Boyこと、明石です。
先ずは3日間代田倉庫でのガレージ・セール。
ありがとうございました。
お陰様で最高に楽しかったです。
HAg-Leに入ってから仲良くしてもらってる方達や馴染みのある方達
3日間で1年半分、一気に会えた気がして嬉しかったです。
悔しくも来れなかった方も
HAg-Le店内春物に切り替えたので期待していてくださいませ。
本イベントももちろん楽しかったのですが、
終了後毎日ご飯やらなんやら楽しかったです。
トータルで楽しく騒々しくハッピーな3日間でした。
↑
最終日後にオーナーBCさんに連れ行ってもらった「千里眼」
コールは「ニンニク・ヅケアブラ・辛アゲ」です。
恥ずかしながらコールありの本格二郎はお初でした。
少々ビビリながらのコールはなんとか。
隣には仲良くしてもらってる「Tにさん」もいたのですが
退店時にごちそうさまの声が聞こえなかったのか
盛大に無視されており面白かったです。笑
↑
初日の営業後。
仲良くしてもらってる「Iとうさん」と
下北沢の「土土土」へ。
山角も大好きで何度も行っていたので
相変わらず最高でした。
久しぶりに経堂に移転した山角にも行こっかな〜。
まさかの土土土では
ガレージセールにもお越しいただいていた「T丸さん」にも遭遇しました。笑
タイムリーでしたね。
↑
2日目の夜は教えてもらった下北沢の名店「にしんば」へ。
「and so it goes」のシュウヘイさんとユキさんにご馳走になりました。
マジで全部美味しかったです。
基本古着の話とか身の上話とかしていたのですが
なぜか途中でMBTI診断の話になりまして
シュウヘイさんが熱く語っていたのが面白かったです。笑
皆さんの診断結果はいかがでしたでしょうか。
因みにSBは
内緒です。
シュウヘイさん&ユキさんの「and so it goes」
POP UP中心ですが、
滅茶苦茶格好良い古着屋さんなので
是非check it outです!
Fin.
HAg-Le