春分の日
生憎の天気ではありますが、
見方を変えると、ゆっくり、じっくりご覧頂けるかと存じます
ええ、いつもそうですが、、、
本日ものんびりお待ちしております
BROWN'S BEACH
40s beach cloth vest
size:fit like L
1900年代初頭からおよそ半世紀以上の60年代後期まで
アメリカのタフガイたちに愛されていたBROWN'S BEACH
創業は米東海岸のマサチューセッツ州ウースターという
聞いたこともない地名
ボストンより70km程の郊外に位置する街みたいです
創業当時より
漁師、ハンター、木こりなど
アウトドアに従事する職業人に支持され
20年代に入るとカタログビジネスにより
一気に全米に広がりを見せるようになったらしいのです
なるほど、東海岸のブランドなのにごく稀に西海岸で見つかるのは、
そういうことだったのですね、、、
先日ご用意した分は、極上コンディションでしたが
此方はas isコンディション
ですが、着用に深刻なダメージではないので、
まだまだこれからも着用は可能です
防寒性に加え、高い耐久性も、当時人気だった一因ですね
是非、昨日ご紹介した黒シャンに合わせて、、、
unknown
50s salt&pepper sweat cardigan
size:fit like M
vintageスウェットの中でも特に見つけるのが困難な此方
と、言うよりも60年代以前のスウェットをアメリカで探すのは
随分と前から困難になってきております
此方の商品に関しては10年間で2着目
まあ、ないっす笑
白糸黒糸で編んだ杢調の生地は
シャンブレーにも通じる雰囲気で、私的ベストヴィンテージの一つです
teeの上にさらと羽織るのに良いですね
うん、此れも欲しい、、、
Palm Beach
40s summer wool tailored jkt
size:fit like M
本質的に「良い」モノはたとえ、いくら時間が経とうとも
良い、と思える説得力がありますね
また、それが無名だろうが関係のない事だとも思います
数多のリペアの施された、一見「ボロ」いテーラーjkt
ですが、僕の目には非常に美しく映りました
お世辞にも巧いとは言えない直しの痕からは、
不器用ながらも服への愛情すら感じ取れます
何事も普段、目に見えない部分にこそ
物事の本質が隠されている
この言葉は凄く好きでして、
洋服には内側にそれが現れているな、と
ひと針ひと針、丁寧に仕立てられた衣服は
ただそれだけで美しくあります
時を経ても輝きは失われていない
そんなvintageに出会えることは
何にも代えがたい、ことですね
Levi's
00s LVC custom Wappen jkt
size:fit like M
最初見つけた時は、
うわっ!なんじゃ、これ!!
しかもリーバイスやん!!
と、小躍りしたもんでした笑
よくよく見るとLVCだったという、、、苦笑
落差はあったんですが、よくよく考えると
近年モノとは言え、
このカスタムのセンスはかなり良いぞ、と
元々がワッペンjktだったんですが、
どれがオリジナルかわからないくらいにカスタムされてる、、
これはこれで、十分に格好良いです
K-BRAND
70s corduroy sports blouson
size:L
黒コーディロイのアスレチックjkt
リブ、スナップボタンと言った付属まで黒という、、
今回のNL企画展に併せたような古着
此れで、少しでも別色が混ざってたら違かったんだろなー
単色はやはりストイックに格好よいですね
unknown
60s short length work jet
size:fit like M-L
ウール、レーヨン混のギャバジン生地ワークjkt
ショート丈で、今まさにおすすめしたいアイテム
ソリッドな黒ってとこも、おすすめしたい箇所
この2ポケットタイプのワークjktは
色々な生地、カラーで作られておりますが、
この黒ギャバジンが一等良いです
NL exhibition
-BLACK-
date:2018.3.19(mon)-25(sun)
all day 15:00-24:00
yoshiro