本日2回目の投稿です
先程のNL exhibition -BLACK-のブログも併せてご覧くださいませ
"various BARACUTA G-9 harrington jacket"
オーセンティックなアイテムとして名作と呼び声の高いG-9
BARACUTAが代表的なものではありますが
様々ブランドがサンプリングしているものではありますね
BARACUTAのG-9として完成されたディテールとしては
ドッグイヤーカラーにラグランスリーブとアンブレラヨーク
これらのディテールは、元々がレインウェアとしての販売だった故のディテールだったりしますが
機能面も優れていてかつ、それらが機能美として昇華されているのもG-9の良いところ
よく「男として1着は持っておくべきアウター」なんて言われ方もするG-9ですが
その理由たる時代に流されず色褪せない完成されたデザインを感じ取ってください
BEIGE
70s BARACUTA G-9 harrington jacket
size:fit like M
BLACK
80s BARCUTA G-9 harrington jacket
size:fit like S
GREEN
90s BARACUTA G-9 harrington jacket
size:46
今回ご用意したのは3色での展開
現行で販売しているBARACUTAは今のニーズに合わせて
スリムフィットにアップデートされた物を販売しているそうですが
ヴィンテージのBARACUTAはどれもゆとりを持ったサイジングです
ゴルフ時に着用したりもするジャケットでもあるので
かなり快適に着用頂けますね
お好きなサイジングとカラーを是非に
"various LACOSTE polo shirt"
LACOSTEの名品L1212
LACOSTEと言えばポロシャツという風にイメージは固められてますが
正式名称を知ってる方は意外と少ないかと思いますね
「この世のポロシャツはLACOSTEが生まれていなければ誕生していなかった」
そうとまで言わしめる存在
長年存在する理由の一つとしては耐久性というのがあります
ユニクロなどのポロシャツは、コストは安いですが長年使うほどの耐久力はもっていません
現行では¥12000~ほどするLACOSTEですが、
長い目で見てみれば安いものかと思いますね
ただ、そのLACOSTEのなかでもポリエステル混の鹿の子ポロシャツも存在します
ポリ混のものはLACOSTEの中でも耐久性が低くオススメしませんね
今回はもちろん全て綿100でコンディション良いもので揃えております
RED
90s LACOSTE polo shirt
size:XL
BLACK
90s LACOSTE polo shirt
size:XL
GREEN BORDER
90s LACOSTE polo shirt
size:L
GREY BORDER
90s LACOSTE polo shirt
size:3XL
DEAD STOCK!!!
今回は4色での展開になります
LACOSTEのポロシャツは、夏のビジネスシーンなどでも着用する人も多く
スリムフィットのものが人気の様ですが
今回全てルーズフィットでのご提案
より涼しげに空気を含んで着てみてください
そして全てロングスリーブのものになりますので、
この時期のライトアウターのinに差し色でどうぞ
80s BURBERYS steincollar blouson
size:L-XL
希少なブルゾンタイプ
ヴィンテージで探してみても、なかなかでてくるのはコート類ですね
個人的にティーン世代の頃に勝手に思っていたのですが
「コートは大人が着るもの」なんて思ったりしていました
特にBURBERYSのスプリングコート類なんて
春風に揺れてなびいた時に見えるバーバリーチェックは、
大人だからの着こなしだな〜なんてね
今はもうそんな事思わないのですが、お客様方と話していても共感してくれる方が多いです
そんな憧れのバーバリーチェックですが、コートをぶった切った様なブルゾンタイプですと
意外と気兼ね無く着れるものですね
デイリーユースで正直使い勝手良いのはこっちかもしれませんね
ハンドウォームとフラップポケットもつくので便利かと思います
70s raglan sleeve balcollar coat
size:fit like L
高密度のコットンシェル
古い時代のラグランスリーブのコートに言える事ですが
当時は肩パッドが入ったジャケットの上に着る事を想定した作りになっているので
ラグラン線が肩部分で張るものがほとんどです
その線がどうしても今の時代に合わないもので
生地は今よりも断然良いものが多いのに、もったいないという物が多いのです
その悩みを解消するべく、このコートもそうですが
当店の古いラグランのコートは肩線部分をリサイズしていますので
今の時代にあったサイジングで着れますよ
良いものだけでサイズが...っていうので諦めることの方がもったいないですからね
是非着て古い生地と、今のサイズバランスのミックスを感じてみてください
NL exhibition
-BLACK-
date:2018.3.19(mon)-25(sun)
all day 15:00-24:00
是非店頭にてご覧ください